日本は食料が溢れててビタミンやミネラルやコエンザイムがなんちゃらかんちゃら言ってるのに、目が病んでたり、
うつ病とか流行ってますがアフリカとか毎日必死で食料を調達してる国はビタミンもミネラルも足りないはずなのに子供達の目がキラキラ輝いて元気なのは何故ですか?
真面目な質問です
回答お願いします
たぶんですが・・・
悩む項目の多さじゃないでしょうか?
難民の子供たちは飢えを凌ぐ事だけを考えていればいいですが、日本の子供はそぉはいかないですよね?
どちらが幸せか分りませんね・・・・
ちょういと話が逸れますが、2050年には爆発的に世界の人口が増え、世界的な食糧難になると言われています。
現在でもエチオピアなどでは食料が足りず、マイナス18%だそうです。
かたや日本ですが、質問者様が言われている通り、食料が溢れかえっています。
輸入大国である日本は海外から大量に食糧を輸入して、世界各国から色々な食料が集まりますが、その内の26%が廃棄処分されています・・・・
そのくらいの量か想像が出来ませんが、きっとエチオピアの人々を救えるくらいにはなるのでしょうね。。。。
【補足後】
その通りです。
ついでに申しますと!
食料より深刻な事態になっているのが【水資源】です。
地球上にある【水】は14億㎥あると言われていますが、人間が飲料水として利用できる【水】は、この内の0.6%しかなく、残りの99.4%は殆どが海水、または南極や北極などの氷です。
人間が何不自由なく生活するには1日50ℓの水が必要と言われていますが、半分以上の国では1人当たり使用料がそれ以下で、その中の更に半分の国では25ℓ以下と言う事態になっています。
ところが日本人はというと、国民一人当たりの使用料が300ℓ以上です。
(この使用料の中には輸入している野菜や家畜を育てるのに使用した【水】が含まれています)
最近、中国人が北海道の山間部の土地を買い漁っています。
これは、この様な事態になっているからです。
健康食品って、実のところ意味がないからです。
何が必須でとか誇大広告に騙されちゃいけないってことですよ。
それに気づけているから、疑問に思えたと思うので、あなたはその直感を信じて良いです。
>o1o2o3o4o5o6o7o8o9ogeneさん
それらは、チャンネル桜系の人々がばらまいているいい加減なネタなのでご注意を・・・
中国の土地取得は、本土での総量規制に対応して国外での不動産取得という形になって日本でも原野を買う方向で出たものですが、その大半は福島事故直後に再び手放されています。
元々水資源の買い占めというのは、世界的には水メジャーと呼ばれる欧米10社による寡占で、中国の素人程度が入って来られるような安易なビジネスではありません。
ですから、水メジャーが買い占めに来たというのであれば危険ですが、水メジャーが手を出せない状態になっている日本でいちいち素人投資家たちが個別で土地を買っていることに過敏になる必要はないんですよ。
水メジャーについては(英語ですが)こちらのドキュメンタリーが参考になるでしょう。
「FLOW」
http://www.flowthefilm.com/
また、食料が足りないというのは、生産量の問題ではありません。
こちらをご覧下さい:
「世界飢餓にまつわる12の神話」
http://journeytoforever.org/jp/foodfirst/report/hunger/12myths.html
補足への回答:
仰る通りです。
日の光を浴びて、バランス良く食事をしていれば、補助食品など何も要りませんし、バランス良く食事をしない人はそもそもあらゆる栄養素が足りておらず、何かひとつだけ補うことに意味はありません。
むしろ、摂りすぎることで体を悪くする栄養素のほうが多いので、なにかのサプリメントで補うという考え方をするのであれば、医師やトレーナーの監修の元で行わなければ危険です。
そして、そんな危険に晒すものを店頭で食品やサプリメントとして市販するわけがないので、効果を抑えたものだけを置いているわけです。
それが、意味がないことの理由です。
0 件のコメント:
コメントを投稿