黒酢や梅干しに含まれるクエン酸などの有機酸は、カルシウムなどのミネラル吸収を助ける役割があるそうですが、逆に、その酸が水溶性のビタミンCやビタミンB、 脂溶性ビタミンEなどを壊してしまうみたいなことはあるのでしょうか?
ビタミンCやビタミンB、 ビタミンEなどを壊してしまうと言うのは、耳にしたことがありません。少なくとも、ビタミンEに関しては、むしろ逆に吸収を有機酸が助けてくれます。
ビタミン ミネラル
0 件のコメント:
コメントを投稿