2012年3月18日日曜日

吹き出物が出る場合、ミネラルは何をとったらいいですか?

吹き出物が出る場合、ミネラルは何をとったらいいですか?







サプリ等で取るならミネラルよりビタミンB群やCかと思いますが…。



ミネラルは体には必要な栄養分で、種類も多種にわたるもの。ですが、どのミネラルが少なくても、逆に多すぎても、体になんらかのトラブルが起こる可能性があるモノ。体内でのバランスが保たれる事によって効果があるモノであると思います。



どれかだけを集中して取るよりも、肉、魚、貝、野菜やキノコ類、果物、海藻類、牛乳やヨーグルト…色々なモノからバランスよく食事に取り入れる方が良いかと。

足りない分を補うにしても、本当に足りない物を、足りない分だけ補うでなければ、取り過ぎればそれもまた逆効果となりえるかと思います。



多種にあるミネラルは、どれでも体に必要な要素ではあっても、取り過ぎてはいけない量との差が小さい物もあります。これをとらなくちゃ…と意識してそればかりを取ると、逆に取り過ぎによる不都合が出る事もあると思います。



それよりも、食事で偏食したりして不足しないようにするのが良いかと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿