2012年3月23日金曜日

どうやってセキセイインコにビタミンやミネラルを取らせたらいいですか? うちの...

どうやってセキセイインコにビタミンやミネラルを取らせたらいいですか?

うちのインコは野菜嫌い(その上、
硬いもの以外は興味ない)で野菜によるビタミンやミネラルを取れません。何度も、野菜嫌いを直すために自分が野菜を目の前で食べたり、改善策を練ってもダメでした。

なので野菜の栄養を取る方法教えて下さい。







ビタミン補給は生の野菜が一番なのですが、たまにいますよねそういう子(笑)

野菜をペレット状にしたものや粉末状のものなど、餌売り場にいくつか並んでいますよ。あと飲み水に混ぜるタイプのビタミン剤のようなものも市販されています。ミネラルに関しては塩土で十分だと思いますよ。その子が食べるものをいくつか試行錯誤なされてみては如何でしょうか?








ビタミンならネクトン-sをオススメします。

ミネラルは塩土とかですね。



後はいっその事総合栄養食のペレットに切り替えるとかですかね。

鳥さんに必要な栄養素かバランスよく混ざっています。

家の子は野菜食べないので、

ズプリームのフルーツブレンドフレーバーという物をあげてます。



セキセイちゃんにはラウディヴッシュ社のメンテナンス・ミニ辺りが良いのではないでしょうか?

硬いものが好きなら食べてくれるかも??

ただペレットの切り替えか難しかったりするので、

ネクトンの方がいいかもしれません。

水に混ぜるだけなので。







私の飼っている鳥はマメルリハなんですが、うちではエサは株式会社キクスイさんのものを使っています。鳥類専門店なので鳥さんのことを思って作っているので安心・安全で品質もよくとてもよく食べます。青菜の代用品のペレットも売っていますよ。一度キクスイさんのサイトを見てください。







ビタミンは・・・

デミックス【メーカー】小鳥の友社 ☆小鳥用滋養飲料☆【内容量】 50ml 【値段】500~600円位

不足しがちなビタミン・ミネラル・アミノ酸を補給する滋養飲料です。

【成分】ビタミン(D2.B1.B2.B6.B12.E)ニコチン酸アミド・各種アミノ酸・各種ミネラル・タウリン・ブドウ糖・白糖等

ミネラルは・・・

インコローム【メーカー】東京飯塚農産㈱ ☆インコ専用砿物飼料☆【内容量】 100g 【値段】100円前後

インコの生活に必要なすべてのミネラル、カルシュウム等を含有して居りますので、軟卵、脚弱病等を予防し特に成長期、産卵期には絶対に必要です。ボレー粉に葉緑素を加え、粒餌の消化に必要な健康砂を配合してあります。

当方の子達はサラダ菜が大好きですが、インコロームは毎日の餌に混ぜて毎日あげてます。

0 件のコメント:

コメントを投稿